金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス

私の経験から就活生や、転職活動中の方に参考になる情報やビジネスの重要なポイントを発信するブログです

就活生へ!OB訪問を成功させる為のポイントについて!

昨日に、OB訪問についてのメリットを記載させていただきました。

 

そして、具体的なOB訪問のポイントをまとめましたので参考にして下さい。

 

 

1.何の為にOB訪問をするか考えよう!

それは、以前にも記載させていただいたようにポイントは2つです。

 

・面接経験を積む為!

社会人と話す経験ができます。

 

・情報収集をする為!

自分のほしい情報が収集できます。

 

 

2.誰にアポを取るのか考えよう!

まず、OBを5段階に分類してください。

 

・Level1=1〜3年目

※就活の記憶が鮮明なので、アドバイスを貰うのに適しています。また入社前後のギャップなどリアルな若手社員の意見が聞けます。

しかし、業務内容があまり分かってない場合が多いのがデメリットです。

 

 

・Level2=4〜10年目

※業務理解が深いのと、転職を考えたりするタイミングなので、セカンドキャリアについての考えなどを聞く事ができます。

しかし、就活の記憶が薄くなっているので就活の事はあまり参考にならないかもしれません。

 

 

・Level3=11〜15年目 

※1次面接に出てくるクラスの方なので、とにかく話す事になれる事を目的にして下さい。

課長クラスなので、マネジメントについても聞けます。

 

 

・Level4=16〜20年目

※2次面接に出てくるクラスなので、2次面接の雰囲気に慣れる事を目的にして下さい。

部長クラスなので、雰囲気で圧倒されない為にも貴重な経験となるでしょう。

 

 

・Level5=21年目以上

※最終面接に出てくるクラスなので、50人以上のマネジメントをしてきた様な人だと思います。

注意としては、出世コースから外れている場合もあり得るので、年次とポジションを見極めて参考にして下さい。

 


その中で自分が欲しい情報を考えて選んで下さい。

 


3.どうやってアポを取るか考えよう!

アポを取る方法は3つあります。

 

・知り合い経由

 

・OB名簿

 

SNS

以上の3つの方法がありますので、実行して下さい。

 

 

4.グラフの順番にOB訪問しよう!

縦軸=知り合い→OB名簿

横軸=年次若い→年次が高い

この2軸を意識して下さい。

 

リスクの低い順番にOB訪問した方が良いわけです。理由は、OB訪問も評価がされているからです。

低評価が付く可能性の低い所でしっかり経験を積んでから、権力のある所にチャレンジしてください。

何事も準備と順番が大切になるわけです。

 


5.マナーを極めよう!

・メール

まずは、しっかりメールの型を勉強してください。本を購入したり、社会人の先輩に添削していただいてください。

必ず、すぐに返信してください。レスが遅いのは、社会人にとってストレスです。

 

 

・日程調整について!

必ずこちらから希望日程を提示して下さい。

※絶対にタブーなのは、いつが御都合よろしいですか?という風に相手に聞く事です。

その質問により、相手に空いている時間を調べさせて提示させるという手間をとらせてしまいます。

こちらから3つ程希望日を提示すれば、その日を見て空いているか判断するだけで済むので、相手の時間を奪うリスクが減ります。

 

 

・電話

※必ず練習してください。不安ならメールの方が良いと思います。

 


・身だしなみ 

※第一印象がすべてと言っても過言ではありません。

 


・到着時間

必ず15分前には到着して下さい。社会人になると時間には相当厳しく指導されます。学生だからギリギリは通用しません。

 


・お礼について

OB訪問が終わったらすぐにお礼のメールをしてください。テンプレートを使用しながらも、当日に話した内容も含めてオリジナルの感じを出して下さい。

 


以上がOB訪問のポイントになりますので、参考にしてください。

 


本日も読んでいただきありがとうございました。