金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス

私の経験から就活生や、転職活動中の方に参考になる情報やビジネスの重要なポイントを発信するブログです

就活生へ!就職浪人、就職留年は恥ずかしい事ではない!

大学4年生で未だに就職が決まっていない人もいると思います。まだ3月まで期間があるので諦めないで就活していただきたいと思います。

 


しかし、就活を頑張っても3月まで内定をいただけない場合もあります。そうなってしまった場合は、就活浪人や就活留年をしなければいけません。

 

よって、就活浪人および就活留年についてメリットやデメリットを簡単にまとめましたので参考にして下さい。


就活浪人のメリット

1.昨年の失敗経験があるので、何が悪かったのかを分析していかすことができる点。

 

2.経験があるので対策の仕方もより具体的になるので全然違ってくる点。場馴れしてくる点。

 

3.大学に行かなくていいので、日中フルタイムで就活ができる点。

 

4.留年よりコストが安くて済む点。

 

 

就活浪人のデメリット

1.新卒扱いされずに第2新卒扱いにあるので、新卒より高いコミュニケーション能力がないと内定をとれない可能性がある点。

 

2.大学の同級生が、就職をほとんどしていた場合は、非常に孤独を感じる可能性が高い点。

 

3.アルバイトなどをしなければ、食べていけないので生活は結構厳しくなる点。就職浪人してまで親に生活費をいただくなんて恥ずかしすぎるのでしないでください。

 


就職留年メリット

1.大学に籍があるので就職浪人と違い新卒扱いをしていただける点。

 

2.大学にて仲間から、最新の就活状況を知ることができる点。

 

3.時間があるわけなので、自分の本当にしたいことが見つかる可能性がある点。

 

 

就活留年デメリット

1.学費を更に1年分払っていただくわけなので金銭的な負担がかかる点。

 

2.学力がないのかな?と先方に不安感を持たれる可能性がある点。留年してるからです。

 

3.就職事の同期が1個下になる可能性があります。なんか、年下が新卒時の同期は私は嫌です。

 

 

就活浪人や、就職留年はメリットとデメリットがありますが、

私はそれよりあなたがしたい事があり、それにこだわって就活をしているなら素晴らしいと思います。

その結果が就活浪人や就活留年なら恥ずかしい事ではありません。

確かに1年出遅れた感じはするかもしれませんが長い社会人生活を考えたら1年なんて気にする事はないなぁと思います。

サラリーマン生活を15年やってやっとわかってきました。

ちょっとまわり道が実は近道かもしれません。

 

 

本日も御購読ありがとうございました。