金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス

私の経験から就活生や、転職活動中の方に参考になる情報やビジネスの重要なポイントを発信するブログです

就活生へ!サマーインターンについて!

就活生ならインターンという言葉を聞いた事があると思います。

 

本日は、サマーインターンについて簡単な概要を記載しますので参考にして下さい。

 

22卒のあなたは、サマーインターンの参加を検討している頃ではないでしょうか?

例年は、多くの企業がサマーインターンを開催します。

(今年は不透明ですが・・・)

外資系企業やITベンチャーの1部の企業では既にインターンを行っており、それらのインターンに参加申し込みされた方もいらっしゃるかもしれません。        

           
このブログを通してサマーインターンへの理解が少しでも深まり、多くの方が自分の納得のいくサマーインターンに参加できる手助けとなれば幸いです。
     

21卒向けサマーインターン掲載企業一覧 

(※昨年のサマーインターン情報です)

■コンサル/シンクタンク                                   ローランド・ベルガー、アクセンチュ、アビームコンサルティング、KPMGコンサルティング、デロイトトーマツコンサルティング経営共創基盤(IGPI)、コーチ・エィ、マッキンゼー・アンド・カンパニー野村総合研究所ベイン・アンド・カンパニー        

■IT/通信                    

コロプラ、Speee、ソフトバンクDeNA、レバレジーズ、ヤフー、LINE、ビズリーチリクルートMicrosoft、            

■メーカー

花王、P&G Japan、ユニ・チャーム 、日本ロレアル、旭化成トヨタ自動車ユニリーバ三菱重工業、日本製鉄、クラレ村田製作所        

■金融

ゴールドマン・サックス野村證券三井住友銀行        

 

そもそもサマーインターンとは??                    

 

サマーインターンの期間は?

開催期間は各企業によって様々です。

1日で完結するものもあれば、数週間にわたるものもあります。平均としては、1週間といったところでしょうか。

一般的に期間が長いほど、実務に近くなり、短いほど、説明会に近くなります。

さまざまな企業や業界を知るきっかけとしてサマーインターンはよい機会になります。

 

サマーインターンって22卒(3年生)しか参加できないの?

結論から言えば、そんなことはありません。

確かに22卒である3年生のみを対象にしたインターンが多いですが、全学年を対象としたインターンもあります。

 

どんな会社が開催しているの?

冬や春のインターンと比べて、サマーインターン最大の特徴の1つは、開催企業の多さです。

ベンチャーなどのスタートアップ企業から、街に繰り出せば必ず広告を見つけられるような大企業、さらには経産省や外務省などの官公庁からNPOまでインターンを募集しています。

 

インターンシップとアルバイトの違いは?

インターンとアルバイトは、「働いて、対価(お給料)をもらう」という意味では似ていますが、そもそもまったく異なる概念です。

アルバイトは本業や学業のかたわら、収入を得るための仕事をすること。一方でインターンは、「学生が自己の適正を把握する、あるいは仕事の内容を理解するために、在学中に一定期間に企業内で就業体験を行うこと」を意味します。

 

では、次回はサマーインターンの種類やメリットなどについて記載させていただきます。

 

本日も読んでいただきありがとうございます。