金欠サラリーマンの就職、転職アドバイス

私の経験から就活生や、転職活動中の方に参考になる情報やビジネスの重要なポイントを発信するブログです

就活生へ!あなたの面接戦闘力が分かります!

「あなたの面接戦闘力はどれぐらいですか?」と聞かれて、答えられる学生はあまりいないのではないでしょうか。

 

面接の予定が増えていくこの時期、自分のレベルを把握して、適した対策を実行することは内定を獲得する何よりの近道になります。

よってこのブログを読んで自分に合ったPDCAをガンガン回していきましょう! 

 

『面接戦闘力』とは?

面接戦闘力は、3つのレベルがあります。

※それぞれのレベルについて以下の内容でまとめてみました。

・状態定義

・現時点で面接した結果はどうなるか

・必要なTO DO

 

①レベル1=面接ビギナー

・状態定義

→すべての質問にロジカルな回答ができていない。不安定な選考結果が続いている状態。

 

・そのままで面接に望んだらどうなるか?

→内定が取れたとしても実力ではない。

 

必要なTO DOは?

→ひたすら面接の機会を求める

PDCAサイクルを回す

PDCAをする時の重要なポイント!

された質問と自身の回答をブラッシュアップする事が重要です。

まだこのレベルですと頻出質問に答えれていない状態です。

※頻出質問とは?

・自己PR

ガクチカ

・志望動機などです。

 

2.レベル2=面接スタンダード

・状態定義

→自己PR、ガクチカ、志望動機はロジカルに回答できる状態。しかし、熱意が十分に伝わらない、イレギュラーな質問に対応できない。

 

・そのままで面接に望んだらどうなるか?

→日系のある程度有名な企業に内定はとれるであろうと推測できます。数を打てば当たるイメージです。よって、自分で行きたい企業をコントロールできないわけです。

 

・必要なTO DOは?

PDCAの、質問の抽象化から面接官の意図を汲み取る練習をして下さい。

→熱意を十分に伝える対策

※最終的に内定を獲得する為には、基本のロジック+熱意(Passon)が必要です。熱意を伝える為に、身振り、表情、声色の全体値を改善して下さい。

熱意の伝え方のコツが2つあります。

⑴本当に熱意を持って語れるエピソードを用意する。

⑵当日面接官の反応を見ながら熱意を伝えれるようになる。

→その為に、事前の練習をして客観的に見ても熱意が伝わる内容になっているか友人に判断してもらう。(他人のフィードバック)

 

3.レベル3=面接エキスパート

・状態定義 

→・面接官の意図を抽象化して具体的な回答ができる。

   ・イレギュラーな質問も回答ができる。

 ・熱意を伝えれる。

   ・面接全体をコントロールできる。

 

・そのままで面接に望んだらどうなるか?

→個人面接はほぼ落ちなくなるので、第1志望から内定をとりやすくなる。

※このレベルに6月1日までに成長していただきたいです。

・必要なTO DOは?

→レベル1とレベル2を取り組む事でレベル3になります。

 

面接戦闘力を上げて就活を成功させて下さい。

 

本日も読んでいただきありがとうございました。